2023/4/17 15:00

鍵取付

部屋のドアに鍵を後付けするのに使える100均グッズは?注意点なども解説

100均のグッズでドアに鍵を後付けする方法を解説

子どもやペットがケガなどをしないよう、簡単な方法でも良いので鍵を後付けしたいですよね。

今回は100均のグッズでドアに鍵を後付けする方法を解説します。是非、実践してみてください。

この記事の概要

解説する方法

一人でもできる

手段

100均を使った鍵取付方法、100均以外のおすすめ鍵取付

時間の目安 費用の目安

5分~

100円~

ドアに鍵を後付けできる100均のグッズ

ドアに鍵を後付けできる100均のグッズ

ドアに鍵を後付けする時に使える100均グッズをご紹介します。

鍵の代わりになるものなど合計7つご紹介しますので、後付けできそうなものがあれば使ってみてください。

  1. 南京錠+掛け金
  2. 突っ張り棒
  3. フォーク
  4. チャイルドロック
  5. ドアストッパー
  6. 窓の補助錠
  7. 消しゴム
もしも作業中にドアが開かなくなったら?

簡易とは言え鍵として機能するので、運悪く締め出されてしまった場合はレスキューインフォへご相談ください。

南京錠と掛け金で鍵の後付けをする

南京錠と掛け金で鍵の後付け

掛け金をと南京錠を使って鍵を後付けする方法。南京錠を付けることで外側からの侵入を防ぎます。引き戸でも使えますし、内鍵や外鍵としての使用も可能です。

掛け金をドアに固定する

問題はネジで固定するため、ドアや壁に穴を開ける必要があるという点です。

突っ張り棒で鍵の後付けをする

突っ張り棒で鍵の後付け

突っ張り棒をレバーハンドルの下と床の間に入れて、ハンドルが下がらないようにすると鍵の役割となります。

引き戸の場合、ドアと壁の間に突っ張り棒を入れて固定するという方法で鍵の後付けが可能です。

フォークで鍵の後付けをする

フォークを加工してドアに鍵を後付けする方法です。手前に引いて開けるドアのみに後付けができます。

1フォークの持ち手と刺す部分の付け根辺りを折ります。何度もフォークを曲げると折れます。

フォークの持ち手と刺す部分の付け根辺りを折る

2ペンチで先端を90°に曲げます。目安は1cm程度です。

先端をペンチなどで90°に曲げる

3先端を受けの部分(ストライク)に引っかけ、ドアを閉めます。

ストライクに引っかけドアを閉める

4持ち手の部分を刺す部分の隙間に入れて、ドアが開くのを阻害します。

持ち手の部分を刺す部分の隙間に入れて、ドアが開くのを阻害します

内鍵としてのみ使える方法で、ストライク部分などに傷がつきやすくなっています。

チャイルドロックで鍵を後付けをする

チャイルドロックで鍵を後付けする

チャイルドロックを使えば簡易的な鍵の後付けができます。両面テープで取り付けるため賃貸でも使えますが、塗装が剥がれる可能性があります。

手ごろな方法なので、子どもやペットに開けてほしくない場所に取り付ける際にオススメです。

ただし、ある程度の力があれば外されてしまうのは欠点でしょうか。

ドアストッパーで鍵を後付けする

ドアストッパーで鍵を後付けする

三角形のドアストッパーをドアの下の隙間に入れることで、鍵の役割を果たします。

内鍵のような役目を果たしますが、ドアの下の隙間から棒などで動かされてしまうと、ロックが解除されてしまいます。

窓の補助錠で鍵を後付けする

窓の補助錠で鍵を後付けする

引き戸にロックをかけたい方は窓の補助錠を使うと、丁度よい鍵の後付けになります。

ストッパーを起こすとロックがかかり、ストッパーを下げると扉が開き、窓や網戸、ふすまなどにも使うことができます。

消しゴムで鍵の後付けをする

消しゴムで鍵の後付けをする

レールに消しゴムを挟むとふすまや引き戸の鍵となります。

レールに挟めない場合は消しゴムを切るなどして大きさを調整してみましょう。

この記事の注意点

100均グッズでドアに鍵を後付けする時の注意点

100均のグッズでドアに鍵を後付けする時の注意点があります。

これを踏まえた上でどのように鍵を後付けするのか考えると、望みに近い状態で鍵を後付けすることができます。

鍵の後付け時は内側から外側からか決める

内側から外側からか決める

内鍵として使うのか、外鍵として使うのかを決めてから100均グッズを購入するようにしましょう。ドアの開ける方向によって後付けできる鍵が異なるため、状況に適したグッズを買う必要があります。

簡易的な鍵はすぐに外されてしまう

すぐ外されてしまう

100均グッズで鍵を後付けする場合、両面テープやネジで固定するため、無理に開けることもできます。また、南京錠であっても破壊は簡単なので、家の鍵のように守ることは難しいです。

高さを変えて届かないようにするなどの工夫もできますが、あくまでも簡易的な鍵の後付けとなります。

本格的な鍵を付けるには?

防犯性の高い鍵を取り付けるには、当社のような鍵屋さんへご相談していただくのが一番です。

レスキューインフォのおすすめ商品

100均以外でドアに鍵を後付けできるアイテム

100均以外でドアに鍵を後付けできるアイテムをご紹介します。

鍵付きでしっかりと固定できる製品なので、人を部屋に入れたくない方はぜひ導入を検討してみてください。

穴開け不要で内開きのドアに後付けできる鍵

穴開け不要で内開きのドアに後付けできる鍵

外から開けられないようにする場合は『ガードロック 内開き扉用室内錠 非常脱出機能式』もおすすめです。

専用の固定金具をドアにツマミで固定するので、穴を開ける必要はありません。ディンプルキーが付属しているので防犯性もばっちりです。

穴開け不要で外開きのドアに後付けできる鍵

穴開け不要で外開きのドアに後付けできる鍵

外側から鍵をかけたい場合は『どあロックガードディンプル』を使いましょう。

ドアに固定金具を取り付けるだけので穴開けは不要。鍵を回さないとロックが解除されないので、不在時に部屋へ入れないようになります。

まとめ

色々とご紹介しましたが、玄関ドアに鍵を後付けしたい場合は100均グッズではなく、しっかりと取り付けられる鍵にしましょう。

自分で後付けするのは難しいので、取り付けたい場合は業者やレスキューインフォに連絡してください。

レスキューインフォ

鍵、水トラブルに使えるお得なクーポン GET!

レスキューインフォならこんなにお得

  
著者/レスキューインフォ 編集部

writer

鍵紛失、鍵交換、トイレのつまりから水漏れなど様々なトラブルを解決するレスキューインフォ。

レスキューインフォでは、鍵や水道の生活トラブルを自分で解消する方法もご紹介。数多くのご相談と作業経験を元に最適なアドバイスをお届けします。

この記事をシェアする