2023/2/24 11:30

その他

スマートキーの電池切れ・紛失時の対応は?エンジンのかけ方や探知アプリを解説

スマートキーの電池切れや紛失などのトラブルを解決する方法を解説

スマートキーの電池が切れてしまった時の対処法や電池交換方法、紛失時の解決方法などを解説します。

解決したいトラブルの箇所を読んでいただくと効率的ですので、目次から選んでみてください。

この記事の概要

電池切れの対処方法

ディンプルキーについて

手段

-

時間の目安 費用の目安

1分

電池代

スマートキーが電池切れする時のサイン

スマートキーが反応しなくなると「電池切れかな」と思いますよね。

電池切れかどうか判断するためのサインがありますので、確認してみてください。

近づいても反応しない

近づいても反応しない

ドアに近づいた状態でロックの操作ボタンを押しても反応しない場合は電池切れを起こしている可能性が高いです。

電波を遮断するものや電池を弱める状態にあると、電池切れではないものが原因で反応しなくなっているので、他のサインと合わせて確認してみてください。

ランプが点灯しない

ランプが点灯しない

トヨタなどのスマートキーにはランプが付いています。電池がある時はボタンを押すと赤く点灯しますが、電池が無くなるとランプが点きません。

電池が切れそうな時は、ランプの点灯が弱くなり、通常時に比べて暗い状態になります。

警告が出される

警告が出される

車のメーター部分に電池の残量や、残量が少ないことを知らせる警告が表示されたら、電池切れになります。

警告の出し方は車種によって異なり、鍵のマークが点滅したり、電池のマークで知らせてくれたり様々です。

スマートキーの電池交換方法

ここからはスマートキーの電池交換方法について解説します。

スマートキーの電池を交換する際にマイナスドライバーが必要となりますが、その際に布を当てると傷がつきにくいです。

トヨタのスマートキーの電池交換方法

トヨタのスマートキーの電池交換方法

まずはトヨタのスマートキーの電池交換方法を解説します。年式や車種によってスマートキーの形状は異なりますが、手順としては同じです。

1スマートキーの側面や裏面、もしくは鍵の横にあるボタンを動かしながら鍵を抜く。

2鍵のあった場所に鍵やマイナスドライバーを入れて、スマートキーを開ける。

3内部の部品を取り出し、電池を交換する。元に戻して完了。

電池は、少し古めだとCR1632、比較的新しいとCR2032ですが、スマートキーを直接確認してください。

日産のスマートキーの電池交換方法

次は日産のスマートキーの電池交換方法です。

日産は楕円形のスマートキーが一般的ですが、軽自動車だと長方形のもの、SAKURAだと少し大きめの長方形になっています。

1楕円形のタイプ

日産の楕円形のスマートキーの電池交換方法

1鍵の裏面にあるレバーを動かしたまま鍵を抜く。

2鍵のあった場所の穴にマイナスドライバーを入れて、スマートキーを開ける。

3内部の部品を取り出し、電池(CR2025もしくはCR2032)を交換。元に戻して完了。

2長方形のタイプ

日産の長方形のスマートキーの電池交換方法

長方形のタイプは三菱自動車のスマートキーと同じです。

1鍵の近くにくぼみがあるので、マイナスドライバーなどを入れて、スマートキーを開けます。

2電池(CR2032)を交換して元に戻せば作業完了です。

3大きい長方形のスマートキー

大きい長方形のスマートキー

1ロゴの無い方にレバーがあるので、スライドさせながら鍵を抜きます。

2鍵を抜いた場所の近く、スマートキーが半分になるところにくぼみがあるので、そこにマイナスドライバーを入れてスマートキーを開けます。

3電池(CR2032H)を交換して元に戻したら作業完了です。

ホンダのスマートキーの電池交換方法

ホンダは長方形タイプと細長いタイプで電池交換の方法が異なります。

1長方形のタイプ

ホンダの長方形のスマートキーの電池交換方法

長方形をしたスマートキーの場合、鍵を外して交換します。

1ロゴの下部にあるボタンをスライドさせながら鍵を抜く。

2鍵のあった場所にコインを入れ、捻ってスマートキーを開ける。

3電池(CR2032)を交換し、元に戻して作業完了。

2細長いタイプ

ホンダの細長いタイプのスマートキーの電池交換方法

細長い長方形のスマートキーの交換方法です。

1スマートキー上部になる溝にコインを入れ、捻ってスマートキーを開く。

2電池(CR1632)を交換し、蓋を閉めて完了。

スズキのスマートキーの電池交換方法

スズキのスマートキーの電池交換方法

スズキのスマートキーは長方形のものと楕円形のものがありますが、どちらも同じ方法で電池交換をすることができます。

1鍵の近くにあるボタンをスライドさせながら鍵を抜く。

2鍵のあった場所付近にスマートキーが開く溝があるので、マイナスドライバーを使って開ける。

3電池(CR2032)を交換して、元に戻して完了。

マツダのスマートキーの電池交換方法

マツダのスマートキーは

  • 細長い長方形のタイプ
  • 太めの長方形のタイプ
  • ロゴの周辺が青い長方形のタイプ

の3種類に分かれていますが、青い長方形のものはスズキのスマートキーと同じ交換方法になるので、そちらをご覧ください。

1細長い長方形のタイプ

マツダの細長い長方形のスマートキーの電池交換方法

1スマートキーの裏面にあるボタンを動かしながら鍵を抜く。

2鍵のあった場所の側面の内側の溝にマイナスドライバーを入れて少し開け、外側の側面にマイナスドライバーを入れてスマートキーを開ける。

3電池の蓋を開け、電池(CR2025)を交換し、元に戻して終了。

2太めの長方形のタイプ

マツダの太めの長方形のスマートキーの電池交換方法

1ロゴの面を裏にし、弧になっている部分を手前にします。

2弧になっている部分の左側にあるボタンを動かしながら、カバーを右側にスライドさせます。

3鍵を取ります。左上にロゴ側のカバーを外すツメがあるので、そこをマイナスドライバーなどで押す。

4ロゴ側のカバーが外れると電池の蓋が出てくるので、それを外し、電池(CR2032)を交換して、元に戻したら作業完了です。

ダイハツのスマートキーの電池交換方法

ダイハツはスマートキーの種類が多くあり、それぞれで電池の交換方法が異なります。

1鍵が角にあるスマートキーの場合

鍵が角にあるスマートキーの場合

長方形をした隅に鍵が付いているスマートキーの場合、精密プラスドライバーが必要となるタイプと不要なタイプがあります。

1鍵の方にある短い辺に鍵を外すボタンが付いています。そのボタンをスライドさせながら鍵を外します。

2ボタンをスライドさせたまま、ダイハツのロゴ面をボタン側にスライドさせ、カバーを外します。

3ネジがある場合は外します。その後、カバーを外して電池(ツルツルしているがCR2032、ボコボコしているのがCR1632)を交換してください。元に戻して作業完了です。

2楕円形のスマートキーの場合

楕円形のスマートキーの場合

1鍵のある方にくぼみがあるので、そこにマイナスドライバーを差し込み、スマートキーを開けます。この時、ダイハツのロゴを上向きにしておきましょう。

2電池(CR2032)を交換して元に戻せば作業完了です。

3鍵が裏側に付いているスマートキーの場合

鍵が裏側に付いているスマートキーの場合

1鍵のある面にボタンが付いているので、それをスライドさせながら鍵を外します。

2鍵ある方とは反対の辺にくぼみがあるので、鍵などを使い、ダイハツのロゴを下面にしてスマートキーを開けます。マイナスドライバーがあれば鍵を外さなくても大丈夫です。

3電池(CR2032)を交換してスマートキーを元に戻したら作業完了です。

三菱のスマートキーの電池交換方法

三菱のスマートキーは長方形のものと楕円形のものがあります。楕円形のものは日産のスマートキーの電池交換方法と同じです。

1長方形のスマートキー

長方形のスマートキー

1鍵の近くにくぼみがあるので、マイナスドライバーなどを入れて、スマートキーを開けます。

2電池(CR2032)を交換して元に戻せば作業完了です。

2楕円形のスマートキー

楕円形のスマートキー

1ロックを操作するボタンでない方に、鍵を外すレバーがあるので、それをスライドさせながら鍵を抜きます。

2鍵のあった場所の近くにくぼみがあるので、そこにマイナスドライバーを入れてスマートキーを開けます。

3電池(CR2032)を交換して、元に戻したら作業完了です。

スバルのスマートキーの電池交換方法

スバルのスマートキーは長方形と楕円形の2種類があります。

1楕円形のタイプ

楕円形のタイプ

1ロゴの裏側の面に灰色のボタンがあるので、それを押しながら鍵を抜きます。

2スマートキーが半分になる場所にくぼみがあるので、そこにマイナスドライバーを入れて、ロゴがない方のカバーを外します。

3電池(CR2032)を交換して元に戻したら完了です。

2長方形のタイプ

長方形のタイプ

1スマートキーの側面にボタンがあるので、それを押しながら鍵を抜きます。

2鍵を抜いた場所のスマートキーが半分になるところにくぼみがあるので、そこにマイナスドライバーを入れてスマートキーを開けます。

3電池(CR1632)を交換してもとに戻したら作業完了です。

スマートキーの電池交換をしても反応しない原因

スマートキーの電池を交換しても反応しない場合もあります。その原因は何か解説しますので、解決策を講じてください。

スマートキーの故障

スマートキーの故障

落下や水没などによりスマートキーが故障している可能性があります。

スペアのスマートキーが使用できる場合は、メインのスマートキーが故障しているので、複製を行うようにしましょう。

電波障害

電波障害

電波塔やスマートフォンなど電波を発するものが近くにある場合は、取り出した状態でロックの操作を行ってみましょう。それでも反応しなければ、電波塔などから遠い場所でスマートキーの操作を行ってみてください。

バッテリー上がり

バッテリー上がり

車のバッテリーが上がってしまうと、スマートキーが反応しなくなります。ロックの操作はもちろん、エンジンの始動も行うことができません。

寒い

寒い

冬の寒い日は電池の性能が落ちるため、スマートキーが反応しなくなります。電池が切れていなくても反応しなくなるので、電池切れと勘違いしやすいです。

解決方法としては、その場でスマートキーを軽く温めてあげるか、電池切れ時のエンジン始動方法を行って解決しましょう。

スマートキーが電池切れした時のエンジンのかけ方

もし、スマートキーの電池が切れてしまったり、反応しなくなったりした時の解決方法をご紹介します。

メーカーごとにご紹介しますが、車種や年式によって若干の違いなどがあります。

トヨタのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

トヨタのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

1スマートキーから鍵を抜きます。その鍵を使ってドアのロックを解除します。

2ブレーキを踏んだまま、スマートキーのロゴ面をエンジンのスタートボタンに近づけます。

3『ピッ』という音が鳴るので、ブレーキを踏んだまま、エンジンのスタートボタンを押します。そうするとエンジンが始動します。

日産のスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

日産のスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

1スマートキーから鍵を抜いて、ドアの鍵穴にさしこみ、ロックを解除します。

2ブレーキを踏みながら、スマートキーのロゴがない方をエンジンのスタートボタンに近づけます。

3エンジンのスタートボタンが光ったり、ブザーが鳴ったりしたら、ブレーキを踏んだままエンジンのスタートボタンを押します。そうするとエンジンが始動します。

ホンダのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

ホンダのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

1スマートキーから鍵を抜き、ドアになる鍵穴にさして、ロックを解除します。

2ブレーキを踏んだ状態で、エンジンのスタートボタンを押します。

3スマートキーのロゴ面をエンジンのスタートボタンに近づけます。

4エンジンのスタートボタンが点灯したら、ボタンを押します。そうするとエンジンが始動します。

スズキのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

スズキのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

1スマートキーから鍵を抜き出し、ドアの鍵穴にさして、ロックを解除します。

2ブレーキを踏んだ状態でスマートキーのロゴ面をエンジンのスタートボタンに近づけます。

3エンジンのスタートボタンが反応したら、そのままスマートキーでボタンを押すとエンジンがかかります。

マツダのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

マツダのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

1スマートキーから鍵を取り、その鍵でドアのロックを解除します。

2プレーキペダルを踏むと、エンジンボタンのランプが点滅します。

3点滅した状態を確認したら、スマートキーのロゴ面でない方をエンジンボタンに近づけます。

4エンジンのスタートボタンが点灯するので、その状態でボタンを押すとエンジンがかかります。

ダイハツのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

ダイハツのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

1スマートキーから鍵を取り出し、ドアのロックを解除します。

2ブレーキを踏んだ状態で、スマートキーのロゴ面をエンジンのスタートボタンに近づきます。

3エンジンのスタートボタンが点灯したら、ボタンを押します。そうするとエンジンが始動します。

三菱のスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

三菱のスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

三菱の場合、車種や年式によってエンジンのかけ方が3つあります。

日産と同じ楕円形のスマートキーは日産の方法を、ツイストノブの場合はツイストノブの方法をご覧ください。

三菱のスマートキー(長方形)でボタンを押してエンジンをかける場合の方法を今からご紹介します。

1スマートキーから鍵を取り外し、ドアのロックを解除します。

2キーボックスの所定の位置にスマートキーを置きます。

3ブレーキペダルを踏んで、エンジンボタンが点灯したら、ボタンを押してエンジンをかけます。

スバルのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

スバルのスマートキーの電池切れ時のエンジンのかけ方

1スマートキーから鍵を取り出し、ドアのロックを解除します。

2ブレーキペダルを踏みこんだ状態でエンジンのスタートボタンに、スマートキーを近づけます。

3エンジンのスタートボタンが反応したらボタンを押します。これでエンジンが始動します。

ツイストノブのスマートキー電池切れ時のエンジンのかけ方

ツイストノブのスマートキー電池切れ時のエンジンのかけ方

つまみを回してエンジンをかけるタイプの車種で、スマートキーの電池が切れた時の対処法をご紹介します。

1スマートキーから鍵を取り出し、ドアのロックを解除します。

2ツマミのカバーを外すと穴が出てきます。

3ブレーキペダルを踏んだ状態で、鍵をさして回すとエンジンがかかります。回らない場合はスマートキーを近づけた状態で回してみてください。

スマートキーを紛失した時の解決方法

スマートキーを紛失してしまった時の解決方法を解説します。

「どこに頼めば安く済むのか」「早く解決できるのはどこなのか」など様々な問題に回答していますので、ぜひ解決に役立ててください。

①スマートキーを探す

①スマートキーを探す

スマートキーを紛失したと思ったら、探すことから始めましょう。それでも見つからなければ、交番や警察署へ行き、落とし物として届いていないか確認します。届いていなければ、遺失届を提出して、見つかるまで待ちましょう。

②スマートキーを作成する

紛失したスマートキーが見つからない場合、スマートキーを作成して車を使えるようにしておくのが良いです。

その時に作成してくれるのが

  • 鍵屋さん
  • ディーラー
  • 自動車保険

の3つです。

それぞれのメリット・デメリットを解説します。

鍵屋さんでスマートキーを作成する

鍵屋さんでスマートキーを作成する

鍵屋さんでスマートキーを作成するメリットは、その場ですぐに作成してくれることです。レスキューインフォでもスマートキーに関するご相談を承りますのでお気軽にお電話下さい。

スマートキーを紛失した際に作成する時の料金

鍵がない状態からスマートキーを作成する時にかかる料金は30,000~70,000円以上となります。

鍵がない状態からイモビライザー登録などを行うには、技術や機械が必要になるため高額になりがちです。

スマートキーの電波を探知するアプリはあるの?

スマートキーの電波を探知するアプリはあるの?

スマートキーの電波が探知できるアプリがないか探す方が多いです。

ただ、そのようなアプリは今のところ存在していません。どの鍵がどの車なのか分かってしまうと窃盗被害につながってしまいます。

スマートキーの合鍵複製方法

「スマートキーをもう1本増やしたい」という方へ、合鍵作成や複製の方法をご紹介します。

どこに頼むとどのようなメリットがあるのか分かる内容になっていますので、合鍵作成時の参考にしてください。

鍵屋さんにスマートキーの合鍵を作成してもらう

鍵屋さんにスマートキーの合鍵を作成してもらう

鍵屋さんではスマートキーの合鍵作成を行っています。在庫があれば、その場で削りからイモビライザー登録などを行うので、すぐにスペアキーを増やすことが可能です。

ディーラーにスマートキーの合鍵を作成してもらう

ディーラーにスマートキーの合鍵を作成してもらう

ディーラーでスマートキーの合鍵作成をしてもらうと、メーカー純正品が手に入ります。また、鍵屋さんでは断られた車種のスマートキーでも合鍵作成できる確率が高いです。

スマートキーの合鍵複製に必要なもの

スマートキーの合鍵複製に必要なもの

スマートキーの合鍵を作成するには、

  • 運転免許証
  • 車検証
  • 元の鍵と鍵番号

が必要です。

スマートキーの合鍵を複製する時の料金

スマートキーの合鍵を複製する時の料金

スマートキーの合鍵を作成する時にかかる料金は大体30,000~50,000円です。日本車だと30,000円くらい、外国車になると50,000円程度になります。

外国車だと外国から鍵を取り寄せたり、防犯対策などが複雑だったりするので、高くなりやすいです。

スマートキーのトラブルもレスキューインフォにお任せ

スマートキーを紛失してお困りの方はレスキューインフォをご活用ください。24時間365日営業しているので、夜間に発生した紛失トラブルも解決できます。

出張地域や対応車種についてはお電話にてご連絡ください。

レスキューインフォ

鍵、水トラブルに使えるお得なクーポン GET!

レスキューインフォならこんなにお得

  
著者/レスキューインフォ 編集部

writer

鍵紛失、鍵交換、トイレのつまりから水漏れなど様々なトラブルを解決するレスキューインフォ。

レスキューインフォでは、鍵や水道の生活トラブルを自分で解消する方法もご紹介。数多くのご相談と作業経験を元に最適なアドバイスをお届けします。

この記事をシェアする