鍵交換の費用相場を賃貸・一軒家・マンションなど物件ごとに解説
壊れた鍵を新しくしたり、防犯性を高めたりする時に行う鍵交換。その際に気になるのが費用や相場ですよね。
今回は、、鍵交換の費用に関する様々なことを解説します。賃貸やマンション、戸建てなど物件ごとの費用から、自分で交換する時にかかる費用などがありますので、ぜひ参考にしてください。
この記事の概要
解説する解決方法
-
手段
鍵交換の費用、鍵交換の相場
鍵交換の費用の決まり方
はじめに鍵交換の費用がどのように決まるのかを解説します。前提条件となるので、ぜひ覚えておいてください。
交換する鍵の種類やパーツで交換費用が変わる
鍵交換には、交換する鍵の用意が必要で鍵によって料金も違います。例えば、ギザギザした鍵とディンプルキーを比べると、防犯性の高いディンプルキーの方が2倍以上の値段になることも多いです。
業者を使うかどうかで鍵交換費用が変わる
業者に鍵交換を依頼すると、人件費や移動費などがかかるため、自分で交換するよりも費用が高くなります。
鍵交換にかかる費用を安くしたい方は自分で、作業を任せたい方は鍵屋さんを利用しましょう。
物件ごとに鍵交換の費用を解説
物件 | イメージ | 特徴 | 費用目安 |
---|---|---|---|
アパート・賃貸物件 | 入居時に鍵交換が必要だったり、無断での鍵交換が禁止されている場合がある | ・15,000円~ |
|
マンション | 購入時に鍵交換のサービスが含まれていることがある | ・15,000円~ |
|
戸建て | 制約は特になく自由に鍵交換ができる | ・0円~ |
ここからは、賃貸やマンション、一軒家など物件ごとの鍵交換費用について解説します。
アパートなど賃貸物件で鍵交換を行う場合の費用
まずは、アパートなど賃貸物件で鍵交換を行う場合の費用について解説します。
- 契約時の鍵交換費用
- 入居中の鍵交換費用
- 退去時の鍵交換費用
の3つの場合をそれぞれ解説します。
賃貸物件を契約した時の鍵交換費用
賃貸物件を契約する際、鍵交換費用が記載されていると思います。その時にかかる鍵交換費用の相場が15,000円~25,000円です。
鍵交換がいらない場合、交渉で下げられるのか
鍵交換がいらない場合、交渉によって費用を下げられる可能性があります。ただし、交渉に成功して鍵交換を貸主側で行わなかったとしても、防犯のために自分で鍵交換を行ってください。
前の住居人が鍵を持っていて、侵入するケースもあります。
賃貸物件に住んでいる際の鍵交換費用
経年劣化で鍵が壊れた場合、貸主負担で鍵交換を行ってくれます。防犯性向上や鍵の紛失などで鍵交換を行う場合は自己負担で鍵交換を行います。
交換方法は基本的に貸主に従うので、費用を抑えたい場合は自分で交換してみましょう。
退去時の鍵交換費用について
入居時に鍵交換を行っていれば、退去時に鍵交換費用を払うことは少ないです。
ただ、入居中に鍵を紛失したり、勝手に鍵交換を行ったりした場合は、原状復帰代として費用を請求される可能性があります。
分譲マンションで鍵交換を行う時の費用
分譲マンションで鍵交換を行う場合、管理会社などを経由して、業者が鍵交換を行うことが多いです。
その際にかかる費用は1箇所15,000円~20,000円とされています。ただし、オートロック連動の非接触キーを注文すると、普通の鍵よりも値段がだいぶ高くなることもあります。
売却や退去時の鍵交換費用
分譲マンションを売却したり、退去したりする時の鍵交換費用は基本的にかかりません。しかし、鍵を紛失して、入居時にあった鍵の本数が用意できない場合は鍵交換費用が発生します。
一軒家で鍵交換を行う時の費用
一軒家で鍵交換を行う場合、費用はすべて自己負担になります。その代わり、制約はなく費用を安くしたければ自分で鍵の交換を行えます。
費用相場は、鍵の種類やよって異なり、インターネットで交換したい鍵の種類をみたり、業者に見積もりをもらったりして確認してください。
玄関ドアの鍵交換の費用
玄関ドアの鍵交換を行う場合、安い鍵で4,000円~、高い鍵だと50,000円を超すものもあります。これは、自分で鍵交換を行った時の費用です。
シリンダーやドアノブが一体になっている鍵もあり、それを交換する場合は、ドアノブまで購入する必要があるため、費用が高くなります。
引き戸の鍵交換の費用
引き戸の鍵を交換する場合、安い鍵で5,000円~、高い鍵で40,000円以上の製品があります。
シリンダー交換ではなく、鍵本体を交換することがほとんどなため、比較的高くなりやすいです。
引き戸の真ん中に付いている引き違い錠は、普通の鍵よりも交換が難しいため、業者に依頼すると若干高くなることがあります。
勝手口の鍵交換の費用
勝手口の鍵は玄関と同じような鍵が使われているので、玄関ドアの鍵交換費用とあまり変わりません。
ただ、古い勝手口だと、丸いドアノブが付いていることがあり、ドアノブごと交換することになるため、シリンダーのみの交換よりも高くなる可能性があります。
鍵の種類ごとに鍵交換費用を解説
鍵の種類 | イメージ | 特徴 | 自分で交換する場合 |
---|---|---|---|
ピンシリンダー錠 | 鍵の片側がギザギザした鍵 | ・5,000円~ |
|
ロータリーディスクシリンダー | ディスクが採用された鍵 | ・5,000円~ |
|
ディンプルキー | 丸い穴ぼこが開いたような鍵 | ・8,000円~ |
|
プッシュプル錠 | 住宅玄関に使われるプッシュプル式の鍵 | ・20,000円~ |
|
引き戸錠 | 引き戸に使われる鍵 | ・5,000円~ |
|
インテグラル錠 | ハンドルと一体型の鍵 | ・6,000円~ |
|
カードキー | カードで開けられる電子錠 | ・20,000円~ |
|
テンキー | 暗証番号を入力して開ける電子錠 | ・15,000円~ |
ここからは鍵の種類ごとに鍵交換費用を解説します。どの鍵が安いのか、予算感と防犯性は合っているのかなどを確認してみてください。
なお、金額はシリンダーのみ、インターネットで購入した場合を想定しています。
ピンシリンダーの鍵交換費用
鍵山の片側のみがギザギザしている鍵です。ピッキングに弱いとされていましたが、現在ではピッキング対策が施されていますおり防犯性もそこそこです。
ピンシリンダーを自分で交換する場合の費用は、5,000~8,000円ほどで、比較的安く交換することができます。
ロータリーディスクシリンダーの鍵交換費用
ディスクシリンダーが進化し、ピッキングに強くなったロータリーディスクシリンダー。自分で交換する時の費用は、5,000~6,000円くらいです。こちらも構造が複雑ではないので、比較的安価で購入することができます。
ディンプルキーの鍵交換費用
鍵の表面にぽつぽつとしたくぼみがあるディンプルキー。耐ピッキングや耐カギ穴破壊に優れており、防犯性が高い鍵となっています。
ディンプルキーの交換費用は、1箇所8,000~20,000円ですが、ディンプルキーの中でも性能が異なっているため、価格に差が出やすいです。
プッシュプル錠の鍵交換費用
ドアノブを押したり、引いたりすることができるプッシュプル錠。2箇所に鍵が付いていることが多いです。
プッシュプル錠の鍵を交換する場合、2箇所で20,000~30,000円くらいかかります。ディンプルキーなど防犯性の高い鍵に交換すると費用は高くなりやすいです。
引き戸や引き違い錠の鍵交換費用
引き戸が重なり合う真ん中部分に取り付ける引き違い錠。引き戸が2枚ある玄関などでよく使われています。
引き違い錠の交換費用は5,000~10,000円くらいです。最近の商品は安くてもディンプルキーが使われている傾向にあります。
インテグラル錠・円筒錠の鍵交換費用
丸いドアノブで鍵が付いているインテグラル錠と円筒錠。鍵とドアノブが一体になっているので、丸ごと交換することが多いです。
インテグラル錠を交換する時の費用は6,000~12,000円くらいになります。
カードキーの鍵交換費用
カードを挿入したり、かざしたりすることで開けることができるカードキー。賃貸住宅のカードキーを交換する時の費用は20,000~30,000円程度です。製品の種類によって料金に幅はありますので、10万円以上になる可能性もあります。
テンキーの鍵交換費用
暗証番号で鍵を開けるテンキー式の鍵。自分の鍵交換費用は15,000~60,000円ほどです。本体価格がそもそも高めであり、種類が様々あるので、値段に差が出ます。
電池などで動くテンキー式の鍵を交換する費用は、10,000~60,000程度と覚えておきましょう。
鍵交換の費用が高くなりやすいケース
どうしても鍵交換の費用が高くなってしまうケースがあります。
「これって相場よりも高いんじゃないか」と思っていても、意外と妥当な料金だったことはよくありますので、覚えておきましょう。
ケースやドアノブごと交換すると費用が高くなりやすい
シリンダーではなく、鍵の内部が壊れてしまっている場合、ケースやドアノブといった部分まで交換しなくてはいけません。
ケースやドアノブごと交換するため、シリンダー以外に交換する箇所が増えて、鍵交換の料金が高くなる傾向にあります。
シリンダーの値段が高いものに交換する
鍵といっても様々な種類があり、それぞれ値段が異なります。そのため、値段の高い鍵を購入すると、鍵交換費用も高くなりやすいです。
防犯性の高い鍵であればあるほど、値段も高くなりやすくなっています。防犯性は高いほど良いですが、値段のことも考えた上で交換する鍵を選びましょう。
鍵をなくしてドアが開かない時に交換する
鍵を交換するには、鍵が開いている状態でなければいけません。もし、鍵を紛失して開かない状態の場合、一旦鍵を開けてから交換する必要があります。
その場合、鍵開けと鍵交換の費用が発生するので、鍵交換のみを行うよりも料金が高くなりやすいです。
鍵、水トラブルに使えるお得なクーポン GET!
レスキューインフォならこんなにお得